- 詳細
-
公開日:2014年9月25日
(記入者) 岡本 芳男
(実施日) 26年9月24日
(参加者数) 18名
(実施場所) 磐田市豊田北公民館 「調理室」
「第15回 めざせ百歳!しあわせ広場」活動報告です。
9月24日(水)磐田市豊田北公民館にて「食欲の秋を楽しもう!!」と題して、料理長:大橋義司氏のもと、『テンコ盛り!海鮮ちらし』を皆でワイワイ作って、ニコニコ食べました。
海鮮ちらしにはイクラ、たい、カニ、えび、ホタテ、赤貝、まぐろ、サーモン、煮あなご、など11種と、大橋氏特製のたまご焼きをトッピング。
![]() |
![]() |
マッシュルームサラダにはグリーンリーフレタス、ミズ菜、トマト、キュウリ、玉ねぎと、中津川年弘氏栽培のナスタチウム、たっぷりの野菜にドレッシングと魔法のフリカケ。
![]() |
豪華な一人前 |
![]() |
料理長:大橋義司 さん |
お吸物はインスタントですが、デザートは巨峰で結構豪華なランチになりました。
お米3kg(約1.8升くらい)をちらし寿司にして、参加者18名でほぼ完食でした。
![]() |
![]() |
次回は来年の4月1日(水)、さくら咲く「つま恋」です。
岡本芳男