第50回社会人野球日本選手権大会応援のご案内
静岡ヤマハOB会の皆さま
第50回社会人野球日本選手権大会の応援の案内が野球部応援団から参りました。
今回も応援バスが運行されます。下記に詳細を掲載しますので、ご一読いただき、予約及びお問い合わせは日本旅行 浜松支店にお願いいたします。
多くの皆さまの応援をお願いいたします。
第96回都市対抗野球大会応援のご案内
期待が広がった準決勝でしたが、残念ながら2-6で敗戦となってしまい、今回はベスト4という結果となりました。野球部の健闘を称えたいと思います。多くの皆さまの応援、ありがとうございました。
次は日本選手権ですね。また野球部の活躍を願い、応援しましょう。
本日9月6日に行われた準々決勝対SUBARU戦は5-4でヤマハが勝利し、明日の準決勝への進出を決めました。1回と3回に網谷や森川のホームランなどで5点をあげ、一回戦に続き先発の佐藤廉が相手打線をゼロに抑えて9回まで進みました。相手の粘りで9回に4点を入れられ危ないところでしたが、最後の打者を三振に討取り148球を投げきりました。
準決勝は9月7日(日)18:00から王子と戦います。王子とは東海二次予選の第2代表決定戦で一度対戦し、その時は8-1で勝利しており、明日の試合は期待が広がります。多くの皆さまのご声援をお願いいたします。
本日行われた2回戦対大阪ガス戦はヤマハ野球部の打線が9回表に大爆発の8点を追加し、12-1の大差で勝利しました。投げてはルーキーの梅田が8回まで相手打線を1点に抑える好投をみせてくれ、ベスト8に駒を進めてくれました。
3回戦は9月6日土曜日第二試合で、日本製鉄鹿島とSUBARUの勝者と対戦します。ご声援をお願いいたします。
ヤマハ初戦突破!本日9月1日に行われた都市対抗野球大会1回戦でHonda熊本に4-1でヤマハ野球部は勝利しました。2回矢幡選手の3ランホームランで先行し、投げては佐藤廉投手がソロホームランの1点に抑える見事な投球を披露。141球を投げきり完投勝利を記録しました。
2回戦は木曜日の第二試合対大阪ガス戦となります。多くの皆さまのご声援をお願いいたします。インターネットでもLive配信されていますので、そちらでの応援もよろしくお願いいたします。
静岡ヤマハOB会の皆さま
東海予選を勝ち抜いたヤマハ野球部はいよいよ東京ドームで開催される第96回都市対抗野球大会本戦に出場いたします。野球部応援団より、皆さまの応援について、案内が参りました。
JRの特別チケットはありませんが、応援バスが運行されます。下記に詳細を掲載しますので、ご一読いただき、予約及びお問い合わせは日本旅行 浜松支店にお願いいたします。
多くの皆さまの応援をお願いいたします。
令和7年新年のご挨拶
新年のご挨拶
令和7年 元旦
静岡ヤマハOB会
会長 岡部比呂男
皆さま、あけましておめでとうございます。令和7年が、会員の皆さまにとって明るく良い年となりますことを、心よりお祈りいたします。
地球温暖化の影響か、夏の猛暑と集中豪雨、年末の豪雪のニュースが当たり前になり、「平年並み」がどんなだったか思い出せなくなりつつあります。加えて昨年は、元日に能登半島地震が発生し、自然災害の怖さを思い知るとともに、私たちの社会インフラがいかに大事で脆弱なものか考えさせられる1年でした。改めて、被災地の一日も早い復興をお祈りします。
ロシアのウクライナ侵攻やパレスチナ・ガザ地区の惨状が毎日のようにテレビに映し出され、人の命が軽視される状況に心が痛みます。トランプ第2次政権の誕生や、韓国大統領の弾劾もあり、政治の面でも予断を許さない1年のスタートになりました。SNSが人々の生活に浸透し、AIの進化が加速する中で、大事な「平常」を見失わないようにしたいものだと考えます。
重たい話題から目を転じると、昨年も1年間を通して大谷翔平選手の活躍が明るいニュースになりました。日本人選手が2年連続でアメリカ大リーグの本塁打王になることなど、いったい誰が想像したでしょう。今年も投打での大活躍を期待したいと思います。
昨年11月には「浜松国際ピアノコンクール」が6年ぶりに開催されました。3年前の第11回は新型コロナウイルスの感染拡大によって中止となりましたが、今回も多くの有望な若手ピアニストが世界中からエントリーしました。大阪府出身の鈴木愛美さんが見事な演奏を披露し、浜コン初の日本人優勝者となりました。今年は日本各地で鈴木さんの優勝記念コンサートが開催されます。7月27日(日)には、アクトシティ浜松中ホールで浜松交響楽団との協演が予定されています。
今年計画されているOB会の主要イベントをご紹介したいと思います。
21回目となる「趣味の作品展」が3月3日(月)から9日(日)までの1週間、また12回目となる「趣味のコンサート」は3月8日(土)にクリエート浜松で開催されます。実行委員の皆さんがそれぞれ着々と準備を進めていますので、皆さまにぜひご来場いただきたいと思います。
5月25日(日)にはオークラアクトシティホテル浜松でヤマハOB会全国懇親会が開催されます。多くの会員の皆さまのご参加をお待ちいたしております。
最後になりましたが、本年も引き続き静岡ヤマハOB会の活動にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。