- 詳細
-
公開日:2014年10月27日
日程 10月7日(火)
場所 高丘東「たすけあい浜松」事務所
参加者 13名
席料(参加費) 300円
賞品 席料倍返しの「参加賞+景品全員」/奥様が喜びます(家を出てくれることも含めて!)
yob囲碁研究会事務局の相馬です。
本年度第3回目の大会が10月7日に開催されましたので、そのレポートをお送りします。
- 詳細
-
公開日:2014年9月02日
![]() |
展望台からの眺望 |
今回は身近な里山、三ケ日の 高山を歩きました。
(展望台からの眺望は抜群 ‥‥ 猪鼻湖・アクトタワ-等、360度の景観)
実施日 14年5月10日(土)
場所は天浜線の都築駅、遠鉄のバス停・野地の北方になります。
- 詳細
-
公開日:2014年9月25日
(記入者) 岡本 芳男
(実施日) 26年9月24日
(参加者数) 18名
(実施場所) 磐田市豊田北公民館 「調理室」
「第15回 めざせ百歳!しあわせ広場」活動報告です。
9月24日(水)磐田市豊田北公民館にて「食欲の秋を楽しもう!!」と題して、料理長:大橋義司氏のもと、『テンコ盛り!海鮮ちらし』を皆でワイワイ作って、ニコニコ食べました。
続きを読む: 第15回 めざせ百歳!しあわせ広場- 詳細
-
公開日:2014年8月19日
振り返ってみればこの会の発足は平成16年、今年は丁度10年という節目の年となりました。会員の中には発足と同時に入会し現在も頑張っている方も大勢居ます。年齢も60代から80代の方たちで構成されており、体力面や精神面で少しずつ個人差が生じてくることはやむを得ないことかも知れません。
続きを読む: 11・12ブロック ウォ-キングサークル 第1回活動報告